冷え性・足のむくみ

冷え症とは

女性に多い悩みの一つです。
身体全体が寒いとか暑いとかいうわけではないのに身体の一部が冷えたり、のぼせたりするのが特徴的な症状です。

冷えは血液の巡りが滞っているということです。
血液は血管を通り、体温、酸素、栄養分を全身に運ぶ役割があります。

血流が悪いと、手足にある末端の血管まで温かい血液が行き届かず、冷えやしびれまたこれに伴う肩こりや頭痛となってあらわれるのです。

足先が冷えて眠れない、手足が冷たい、腰が冷えるなど、冷えの起こる部分や程度は様々です。

 

冷え症をチェックしましょう

・3個以上○がつくなら要注意。
・5個以上つくならまず冷え症といっていいでしょう。
・10個以上ある方はかなりの冷え症です。

  • 手が冷える
  • 足が冷える
  • 寒がりである
  • 肩こりである
  • トイレが近い
  • クーラーがつらい
  • 足が冷えて眠られない
  • 寝るときには電気毛布が行火(あんか)が必要
  • 頭痛持ちだ
  • 夕方、足がむくむ
  • 下痢しやすい
  • のぼせることがある
  • 足がほてることがある
  • 足は冷えるのに、頭はのぼせる
  • お風呂に入ってもなかなかあたたまらない
  • 腰痛や膝痛がある
  • よく手や足が冷たいといわれる
  • ダイエット中である
  • 平熱が低い
  • 夏でも靴下をはいている
  • 生理痛がある
  • しもやけができやすい

★「漢方は女性の健康を助ける」(岩波書店)より

 

冷え症の原因

冬場にある程度手先や足先が冷たくなるのは、当然のことです。ところが外気温によって冷やされる程度ではなく、手と足の先端がかなり温まりにくく、慢性的に冷えているような感覚があるときに、冷え症と呼びます。
夏なのにからだが冷えている、あるいはからだが冷たいと感じている症状などもそうです。からだの中から冷えるため、少しからだを動かしたくらいでは、なかなか温まらないのです。

冷え症は、本来はたらくべき体温調節機能がうまく機能していない状態であり、主な原因として、次のようなことが考えられています。
● 自律神経の乱れ
● 皮膚感覚の乱れ
● 血液循環の悪化
● 筋肉の量が少ない
● 女性ホルモンの乱れ
● 体の歪み

 

隠れた病気があることも

手足の冷え(冷え症)は、寒さや血行不良が大いに関係するのですが、さまざまな対策を講じても治りにくい場合には、ほかの病気が隠れているケースもあります。肝機能低下、低血圧や貧血、膠原病や甲状腺機能低下症などが考えられるほか、手足の動脈が詰まって血行障害を起こすASO(閉塞性動脈硬化症)は運動不足やたばこの吸いすぎの人に多くみられます。
また、レイノー病、バージャー病、全身性エリテマトーデス(SLE)なども、手足の冷え(冷え症)に似た症状があらわれます。

 

冷えからくる体調不良

血行が悪くなる 代謝が悪くなる 免疫力が低下する
・こり、痛み ・肥満 ・感染症
– 肩こり、頭痛 ・むくみ – 風邪
– 腰痛、関節痛など ・下痢 – インフルエンザなど
・婦人科系疾患 ・倦怠感 ・アレルギー
– 月経痛、子宮筋腫 ・うつ – アレルギー性鼻炎
– 卵巣嚢腫 ・老化が早まる – アトピー性皮膚炎
– 不妊症 ・ガン
– 更年期障害など
・膀胱炎
・胃潰瘍、胃下垂、胃炎
・不眠

 

 

当院の対策

当院では整体とツボ、経絡の刺激による全身の気・血・水バランスの改善による冷え症状の改善

足先の冷えの原因として、血のめぐりが滞っていることがあげられます。足の指先をもみほぐして、血のめぐりをよくしましょう。血行促進のツボは、足くるぶし付近の三陰交、太谿、足の裏にある湧泉です。

1.ツボを刺激

三陰交(さんいんこう)

condition44
足の内側で、くるぶしに小指を置いて手を上の方向に当てたとき、人差し指が当たる高さで骨の少し後ろに位置します。親指の先を使って強く押しこみます。

太谿(たいけい)

condition45
足の内側の くるぶしとアキレス腱の間でくぼんでいるところに位置します。

湧泉(ゆうせん)

condition46
足の裏にある「人」の字状の筋の交点の内側にできるくぼみを強く刺激します。指を使っても結構ですが、青竹やゴルフボールを利用すると便利です。

2.足裏マッサージ

①土踏まず

土踏まずをマッサージします。土踏まずには内臓に対応しているツボがたくさんあります。親指を使

い、しっかりと10秒から15秒持続的に押し続けて刺激してください。

足裏

 

②かかと

手の平でかかとを包みこみ、10秒から15秒と握りこんでいきます。コツは全体を出来るだけ均

一に押すこと。

踵

 

 

③つま先

指を15回回す

y指

④前後に、左右に開く

指開く指左右

⑤指、一本一本を引っぱると、指の付け根をマッサージする

指書き部分をつまむ指付け根マッサージ

⑥前後、左右からつまむ

指左右つまむ

⑦足首

血管やリンパの管が通っていて、細かな筋肉もたくさんあるため、足首は丁寧にマッサージして

あげてください。むくみや疲れが取れます。
足首